第1回 深川地区 安心で元気な福祉活動セミナーを開催

セミナーの目的

地域や近隣に目を向け、見守りや生活・福祉問題について考え行動することが重要です。 深川地区社会福祉協議会では、福祉活動を担う方(民生児童委員、福祉部自治会のメンバーと自治会長)が地域で安心して活動できることを目的に本セミナーを開催することとしました。

日時:令和7年9月30日

講義1「安心して見守りするために」/山口県弁護士会

  • 個人情報の取扱い
  • できることとできないこと
  • 自分を守るために

講義2「最近の詐欺事例から解ること」/長門市警察署

  • 高齢者に多い事例
  • 私は大丈夫?

深川地区社協福祉員の皆さんに「福祉協力員登録」のお願い

  • 福祉員さんのネットワークづくり
  • 次回課題に即した福祉活動セミナーの開催
  • 困ったこと等を話し合う場づくり

登録をお願いした結果 27名の登録がありました。

第1回 深川地区 安心で元気な福祉活動セミナーの写真